CSR活動のご紹介


くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

最近の和みは、1階工場入り口の蛍光灯の脇に巣を作って暮らしている?ツバメの親子を眺める事です。
親鳥が何回も何回もヒナのために餌を与える光景は、何だかとてもいいものなんです。
03

4羽くらいヒナがいるのですが、ずっーと見ていると同じヒナが連続で親鳥から餌をもらっていたりして、他のヒナがかわいそうになります(笑)

そんな彼らもすぐに大きくなり、ちょっと時が経てばすぐに飛び立っていきます。そして来年またここに戻ってくるわけなんですね。ここに生命の連続性というか、巡っているんだなぁと感じざるを得ません。そんな事を感じている今日この頃です・・・

 

さて、話は大きく変わって今回は、当社のCSR活動についてご紹介させていただきます!

最近よく耳にするこの「CSR」という言葉。何の略かというと、

C・・・Corporate
S・・・Social
R・・・Responsibility

でして、日本語に直訳すると、
「企業の社会的責任」という意味になります。

簡単にいえば、企業としての責任を果たし、様々な活動を行っていくという事です。

色々な活動を行っていく中で、当社は光栄にも、
全日本印刷工業組合連合会認定(ワンスター)をいただきました!

01

なんと熊本県では初めてとの事!
認定されると、下記のようなマークを印字することができます。
02こういったものをいただくと、自信にもつながりますし、更なるやる気にもつながってきます!

これからも社員一丸となって活動していきます!!
(全日本印刷工業組合連合会のCSRについては⇒コチラ)

それでは!

 

店長 キタハラ


名言!


何度も話をする
それが一番の近道です。
人間は話すことで思考や情報が整理されます。

対話を重ねると何をすべきかというゴールが
見えてきます。

ゴールの設定をすることは非常に重要です。

どこに行くべきかを共有することこそ
本当の意味でのクリエイティブな作業です。

仕事がなかなか上手くいかない人は
ゴールが見えないまま走り始めて
しまっているのかもしれません。

~ by  
w

これが……

私が行き詰ったときに参考にしている
大好きな名言です!

~ by  


アフター


くま袋ファンの皆様

こんにちわ!

くま社員 まこ丸です。

本日も、猛暑・・・。

うだるような暑さです。

さて、お待たせ致しました!

先日のブログでありました

男子トイレの3S活動の

ご報告です。

ちなみに

こちらが、先週の写真

ビフォー

2FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

そして、こちらが

改善後の写真

パシャリ!

FullSizeRender

 

FullSizeRe2nder

3Sの基本でもあります

『床にものを置かない!』

を忠実に守り、壁に棚を設置。

■大きな丸いバケツは、ボトル型取っ手付きに変えました。

(材料は、100円ショップにて購入 総額432円)

はい、

見事、スッキリ!!です。

美意識の向上は

良い製品づくりにも繋がります。

まこ丸 がんばって3S活動

取組みます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


7月突入!今年も残り半年…


くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

タイトルにも書きましたが、今年も早いもので残り半年となりましたね。皆様は振り返ってみてどのような6ヶ月でしたでしょうか。

今の時間は19時24分です。歳を重ねるに連れて1日があっという間に過ぎていきます。限りある時間、限りある人生、何が正解で何が間違いなのか…考えても答えなど出てきはしないですが、この世に生まれてきてよかったといえる人生にしたいと心の奥底で思ってるのは誰しもが共通していることではないでしょうか。

4月に熊本では、とんでもない事が起きてしまいました。
たくさんの方が恐怖と不安に見舞われたことでしょう。私もその中の1人です。こんな事が生きている内に起こるなんて誰も思っていなかったことでしょう。それ程までに衝撃的な出来事でした。

それでも前を見て歩き続けるしかないんですよね。立ち止まったら、途端に不安の波が押し寄せてくるんです。

今、熊本の町並みでは「がんばろう、くまもと!」という言葉をよく見かけます。本音を言えば何を頑張ればいいの?と個人的に思ってしまいます。今の熊本の状況をいえば、がんばろうという言葉は酷な気がするんですよね。
でも、それでも行動を起こし続けるしかないとも思います。いつか光が差すことを信じて、歩き続けることしか。。。

 

外を見上げると、私が好む積乱雲が姿を現し始めました。
大好きな夏到来です。
何があろうと、何も無かろうと時は過ぎ、季節は巡ります。
一日一日を大切に、精一杯生きていきたいですね。

ゴールの見えない内容で申し訳ありません。
今回はこれにて閉店ガラガラさせていただきます 笑
たまにはこういう、しんみりした内容も書いていこうかなと思っております。

 

それでは!

 

店長 キタハラ


商品開発中~


こんばんは!
工場スタッフの松本です。

いま、当社では

『新しい企画商品をつくりたい!!』

そんな強い気持ちを持ったメンバーでチームを作りました♪
(チーム名はまだ未定!)

とりあえず、私をはじめ4名のスタッフで始動しました。

4名ですが、チームでなくても協力してくれる
スタッフもいるのでホントにありがたや~m(_ _)m

今回は特別に
いま開発中の商品を紹介しま~す!

三角ポチ袋(仮称)
x

ちょっとしたお菓子や小物などを入れ
プレゼントなどにピッタリな袋です!!

ちなみに

閉じた時はこんな感じです
え

手のひらサイズのポチ袋
アクセサリー入れにもいいかもしれませんね!!

形もそうですが

デザインも凝ってこれから商品を
どんどん開発していきまーす(^O^)

そう….

『デザイナーズ袋』と言われる為に……

q




Just another WordPress site