ミスをなくす秘訣!


先週にひき続きまして
『秘訣シリーズ』

こんばんは。現場の松本です!!

業務上のミスって嫌ですよね~

誤作動・誤判断・誤作業
いわゆるヒューマンエラーによる3G

くま袋の現場もそうですが、いろんな場面でも
作業のあるところにはヒューマンエラーの問題が
常についてまわります。

『ついうっかり・・・』なんて

起きて許されないこともありますので

その対策としまして今回の秘訣
『指差し呼称』
w
大きな声でも小さな声でも ヨシっ!
お金はかからない有効な確認方法!!

腕と指で確認の対象を指し
見たものを口にだして言い
言った言葉を自分の耳で聞く

このように腕、指、口、目の筋肉を
動かすため大脳が活性化されるんです。

初めのうち
『恥ずかしさ』や『照れくささ』が
あるかもしれませんが、自分でやったこと
やりたいことを指差し確認でチェック!

これをやっていれば、もううっかりに悩まされる事は
殆どと言って良いほどなくなりますよ~

また、会社や自宅の戸締りなどにも
指差し確認はやったほうがいいですね!

私たちくま袋スタッフは
指差し確認を徹底します!
y

ヨシっ!!
 


愛用。


全国のくま袋ファンの
皆様、こんにちわ!
くま袋社員 まこ丸です。
大変な日々が続いている熊本ですが、
今日は、天気が良くポカポカです。
突然ですが、まこ丸
ニベアが好きです。
あっ、これですね。
thXWT6KCIL
皆さんも、お馴染みだと思います。
まこ丸 30年以上のお付き合い。
オロンちゃん に引けをとりません。
あっ、これ
オロンちゃんですね。
thASDZBX97
どちらも
デリケートな肌には、
欠かせなく常に持ち歩き、
家にも常備してます。
ニベアは、
優れた効能もそうですが、
好きな理由が
2つあります。
ひとつは、“SMELL”
あっ、すみません
アメリカ育ちのくせが・・・。
 “香り”ですね。
なにか、赤ちゃんの匂い・・・?。
 美容室の匂い・・・?。
なんとも言えない、くせになる程に
落ち着く香りが好きです。
(この香りだけで、ご飯2杯いけます。)
そして、あとひとつの理由が
 “デザイン”です。
なにかシンプルでも
引き付ける感じで。
クールでカッコいいです。
昔から変わず、親しみのある
印象的なこのデザインが好きです。
(ちなみに、ドイツでニベアが生まれたのは
1911年・・・。
もう100年以上も愛されてるんですよ!)
くま袋も、新品の匂いは
意外と良いものですよ。(笑)
紙とインクの香りの融合です。
デザインも、お任せあれ!
ニベアのように、シンプルでも
何か引き付けるような
デザインをご提案しまーす!

なんと!名入れ手提げ袋はサイズ変更が出来るんです!


くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

発売を開始してから依然多くのお問い合わせをいただいている、当店の人気商品【オリジナル 名入れ手提げ袋】
ですが・・・

0516

じつは、この商品・・・
サイズ変更が出来るんです!

お客様から、
もうちょっと横幅が長ければなぁ…とか
逆に短ければちょうどなんだけどなぁ…などなど、

色々ご要望があるんですよね。
そこで私考えました。そして出した答えが・・・
お客様の為ならば店のルールさえも破ってやろうと!
(ちょっと大げさですが笑)

ということで、私の独断で可能な限りのサイズ調整OKにします!このくらいのサイズで名入れ手提げを作りたいとお考えのお客様、是非ご相談ください!

また、このくらいのサイズを商品化してほしいというご要望がございましたら、

コチラへ(お問い合わせページにジャンプします)

までお問い合わせ下さいませ。
工場スタッフと検討させていただきますm(_ _)m
皆様からの貴重なご意見お待ちしております!!

この【オリジナル 名入れ手提げ袋】に関しましては、
どんどん改良をして、より良い商品に昇華させていきますので
是非、ご期待下さい!!

それでは!

 

店長 キタハラ

 


片付けの秘訣!


片付けは
あなたの仕事や職場を変える
「ビジネスツール」
なのです。

こんにちは、工場スタッフの松本です!

本日は、片付けについて!!

当社では、毎週月曜日の朝礼で片付けの本を
朗読し勉強しております。
ta
「トヨタの片付け」

その中に

【片付けは雑務じゃない。仕事そのものだ】

と書いてあります。

まったくその通りです。

なぜならば!

【無駄がなくなり、効率が上がり、売上が上がる】
からです。

私たちは、まだまだ完璧ではありませんが
すごく参考になる一冊ですので、是非みなさんも読まれて
みませんか?

清掃時間を業務に組み込むもいいですし
個人的に片付けタイムをもうけて、日々の習慣に
するのもいいですね!

ka

【掃除で始まり、掃除で終わる】


ふわふわ


全国のくま袋ファンの皆様

こんにちわ!

くま袋社員 まこ丸です。

熊本は、まだまだ余震もあり

安心できません・・・。

しかし、そんな中でも

甘いものを求め

日々、過ごしております。

それで、とある休日

ティラミス食べたいなーって、

ずーーーっと思っていました。

でもいざ探すとなかなかなくて、

やっとめぐりあったこの一品。

IMG_0028

不二家の『ふわふわ ティラミス』

まこ丸 自宅近くの

不二家で出会いました!

チーズがたーっぷりで

それでいてしつこくなく甘すぎず、

スポンジとの

比率・味のバランスも◎グーー。

お値段も税抜290円というお手ごろさ^^

IMG_0029

コレ、ホント おいしいです!!

ハズレ ないです!!

でも、市内にある不二家

全店には、ないみたいです・・・。

とにかく、運よく出会いましたら

即、購入を!!

絶対オススメです!!

 

 


Just another WordPress site