kumabukrow のすべての投稿

【オリジナルマスクケース】made in 熊本 無料プレ!


こんにちは! まっつんです

新しい生活様式がすっかり定着してきた今日この頃ですが、

みなさんは習慣づきましたでしょうか。

猛暑日が続く中、マスクと熱中症との上手い付き合い方について連日ニュースで報道されていますね。

今ではマスクとエコバッグの携帯はエチケット。

そういえば、

先日、久しぶりに人気のある地元のパン屋さんを訪れた時のこと。

入店する際に、マスク着用と手指のアルコール除菌はもちろん義務化されていましたが

そのほかにもう一つ、あるアイテムが設置してあることに驚きました。

それはトングとトレイの横に設置してあった “ 使い捨ての手袋 ” です。

その店のレジはセルフタッチパネル式で、多くのお客様が画面を触りますよね。

手袋はレジが終わるまで必ず着用し、ゴミ箱に入れてから店を出てくださいとのこと。

さすがだな!と思いました。

お客様に「また利用したいな」と思ってもらえるには何をすべきかを考えさせられたのでした。

他のお店や病院でも、感染防止策が徹底してあるところには

「安心」が備わっています。

今、私達はお金では買えない安心を求めているのかもしれませんね。

売る側としては、良い商品+αを見出さなくてはなりません。

 

そこで私たちくま袋も新しい生活様式になぞらえた

新しい商品を考えました。

それがコチラ!

テッテレー♪

 

オリジナル マスクケース

 

【メリット】

・コストがとにかく安い

・オリジナルのデザイン・ロゴ・QRコードなど印刷可能

・脱プラ!環境に配慮された再生紙を使用

・使い捨てで清潔を保てます

・そのままバッグにイン

↑表面 アイコンを使ったシンプルなデザインで作成しました。

お客様オリジナルのデザインで印刷できますよ!

 ↑ 裏面にも印刷可能! QRコードを入れてみました。

 

【シーン】

・ホテル、宿泊施設・飲食店・美容室・歯科・皮膚科・耳鼻科・エステサロン など

新しい広告媒体としていかがですか?

 

「写真だけじゃ、紙質とかよくわからないし…。」

 

まったくその通りです!!!

 

気になる方はすぐにお問合せください!

今ならなんと、無料 でこちらマスクケースをサンプルとして

送付させていただきます!!!!

実際の商品を是非手に取ってご検討いただきたいのです!

 

それから、それからー

手提袋・角袋のご注文いただきましたお客様にも

無料 でプレゼントさせていただきます

※ 袋の完成品と同梱での送付となります。

ただし、数に限りがありなくなり次第、終了となります。

 

もしお気に入りいただけましたら

お気軽にお問合せくださいませ。

 

↓こちらをポチっと。お問合せフォーマットに進みます。

 

お待ちしておりまーす!


【紐付け完了】縦naga手提袋


こんにちは!

昨日まで夏季休暇をいただき大変ありがとうございました。

本日よりくま袋は稼働しております。

 

これまでのお盆休みといえば、実家に帰省して当たり前でしたが

今年は自粛し、両親とはスカイプで近況報告した

まっつんです!

 

表題にもありますが、先週のブログでご紹介しました

縦長の手提袋の紐付け作業が完了したのでご報告です!

こちらの持ち手は『紙ひも』で、太さが『3本太』

長さが50cmと、通常こちらでおすすめしているタイプより

少し大きめのサイズとなっております。

 

これから梱包作業に入りますが

通常の段ボールにはもちろん入りません。(;^ω^)

どうするんだろぉ❔❔(‘◇’)ゞ

 

これからが

仕上担当スタッフの腕の見せどころですね!!!

そちらはまた次回ご報告しまーす★


特別仕様!? 縦naga手提袋


こんにちは!

室内は冷房快適、しかーし定期的な換気は必ず行う

まっつんです

今日は規格外の大きな、というより縦に長い

手提袋のご注文をいただきましたのでご紹介します。

 

縦820mm × 横170mm × マチ60mm

 

820!!!!

実物を目の前に、すごい迫力です!

胴のマチ部分を折る時は袋の筒状部に腕を入れて

奥から手前へツーっと手を添えてゆっくり折っていきますが

私が手が短いのでなかなかの難関です(;^ω^)

 

紙質は片ツヤ晒クラフト。

シワが寄りやすいので丁寧に丁寧に。

 

全国でも有名な某百貨店様からのご注文です。

商品の長さに合わせた手提袋を

一からオリジナルで作られているんですね!

商品への「自身」「こだわり」が感じられて

私達、作る側も熱が入ります!

 

明日から4日間、弊社は夏季休暇となりますが

暑い日が続きそうです。皆様もどうかお体ご自愛ください。


【夏季休暇のお知らせ】


くま袋は今週よりお休みをいただきます。

 

【夏期休暇のお知らせ】

 

令和2年8月13日(木)~ 16日(日)

 

こちらの期間中のお問合せ、お見積り依頼等のメールはお受けいたしますが、ご返答に関しましては8月17日(月)より順次開始いたします。

誠に勝手ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。


店長とデザイナーさん


こんにちは!まっつんです

暑い!

連日30度越えが続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。

冷房がない環境で活動されている方々は大変かと思います。

マスク着用が日常になり、つけていないと白い目で見られる…。

そういう時代になってしまいましたね。

 

そのようななか、

持病でマスクがつけられない方々がいらっしゃるのをご存じでしょうか。

発達障がい、感覚過敏、脳の障がい、皮膚炎、呼吸器の病気などどうしても着用が難しく

風当りが強くなってきているというニュースで知りました。

ご本人やご家族にとっては大変な問題ですよね。

 

そこで今、このような活動を広めようとしている人たちが

いるそうです。

(心理カウンセリングルーム「しまうまカウンセリング」さんより)

 

これらを身に着けて意志表示することで

生活しやすい世の中になることを望んでいます。

 

また、

くま袋でも困っている方々の細かな心配ごとに対応し

手助けができるお仕事ができたらいいなと思います。

 

ちなみに

細かな対応力で問題解決中の

くま店長とデザイナーさんの写真をどうぞ!