kumabukrow のすべての投稿

【手提げ袋紹介】ROLF様(大阪府)オリジナル手提げ袋


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

今回より新シリーズ始めます!!

 

なんと・・・

全国のお客様よりご注文をいただいた商品を、
紹介させていただきます!!!

 

たかが手提げ袋、、、されど手提げ袋!!
一つ一つ個性がありますので、同じ仕様でも別のものに見えてしまうから、あら不思議(笑)

 

それはやはり、お客様の想いが込められているからでしょうね!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

それでは記念すべき第1回目をご紹介いたします!!!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ROLF様/アパレル (大阪府)
オリジナル手提げ袋

ROLF様通販サイトは⇒コチラ

サイズ:横幅320×高さ260×マチ幅110(㎜)
印 刷:1色/ベタ印刷
用 紙:片ツヤ晒クラフト紙(120g/㎡)
持ち手:平紐

今の時期にピッタリの爽やかなお色ですね〜〜〜!!!
持ち手も合わせて「アクアブルー」を選択されて、相性バッチリです!!

 

デザインはオーナーのT様がされたそうです。
夏全開ですね〜〜〜!!!!

印刷の色味については、T様よりおおまかなご指示をいただいておりましたので、イメージを汲み取り私くまテンがご提案をさせていただきました。

気に入っていただけたようで安心しました!!

 

さて、次回はどのような袋が出てくるのでしょうか!?
乞うご期待!!

 

 

それではまた!!

店長 キタハラ


(*´∀`*) 夏野菜 収穫祭


こんにちは!

金ブロ担当まっつんです★

社内で毎月掲げるスローガン、今月は…

『目的は何かを考えよう。

       何のためかを忘れるな。』

胸に突き刺さりました!

分からないからと人に聞く前に、一旦考える。

考えたら自ずと答えが見えてくる。

このような事は多々あります(^_^;)

気をつけなければ。

それから、この手描きのイラスト!!

総務部長のお手製ですヽ(´Д`;)ノ。

正面玄関入ってすぐの壁に貼ってあるためか

お客様に「これが誰が描かれたんですか?」との

お問い合わせが数件寄せられています(´∀`)。

インパクトが大きくて

更に身が引き締まりますね!

 

話題は変わって、

昨日の昼食の話。

毎月第一木曜日は、社内全員で昼食を食べようと決めているんですが

昨日はなんと、上司の女性スタッフ2名から

手作り料理が振舞われ、みんなで美味しくいただきました。

しかも使っている具材は、会社で育てている野菜を使って

いるとのことで、野菜育成担当チームの愛情までもが伝わってくる食事会となりました♥

✿(。◕ˇ∀ˇ◕人)✿

いつもありがとうございます。

 

日曜日まで雨が続きそうです。

皆様も気をつけてお過ごしください。

では、また来週~。。。


乞うご期待。


全国のくま袋ファンの皆様、こんにちわ!

くま袋の社員 まこ丸です。

昨日の台風も、こちらは特に大きな被害なく通過。

しかしながら、これからが本番。台風シーズンには要注意です。

さて大好評のくまモン手提げ袋。全国からのお問い合わせやご注文に大変忙しくさせて頂いております。

くま袋ファンの皆様には、本当に感謝です!

そのくまモン手提げ袋に朗報です!

くまモンのバリエーションが増えます!!!

現在はこちらの1種類のみなのですが、現在、くま袋店長を中心に企画中なんです。

販売スタートは、この夏を予定しております。

全国のファンの皆様、乞うご期待下さいませ!!

現在販売中のものは こちら

 

 

 


台風来てますが・・・


 

くま袋ブログファンの皆様、こんにちは。
キタハラでございます。

 

タイトルにもありますが・・・

巨 大 台 風 接 近 中 !

九州に住んでいると毎年のように数回はやってくる台風です。
たまに移動経路をニュースで見ていると、
なんでそこで急カーブするのよ!!!
自重しろ!!!

というような事が結構あります。
完全に狙い打ちですね、分かります←

 

長い間九州に住んでいれば結構見慣れますが、↑みたいな曲がり方はちょっと悪意を感じますね 苦笑

ダルビッシュのスライダーもこんなには曲がらないと思います←

明日から台風の影響を受けそうなので、
要注意でいきたいと思います。

 

 

さて、当ブログも何年と続けているのですが、久しぶりに他のメンバーのブログも見てみようかなと覗いてみると・・・

 

女子会ブログ発見!!

先日女子会があったみたいです。

てか、肉!!
霜降りヤバい!!美味そう(ゴクッ…)

こういう時は女性は得だな〜とつくづく思いますね・・・

 

私は女子になりたい←

 

ウソだけど・・・・・

 

きっと大いに盛り上がったんでしょうね〜(ウルさそう←)
この中に一人で乗り込むT-BOSSがカッコよすぎです!!

 

まぁ、職場以外のところでコミュニケーションをとって団結を図るのはとても大事なことですからね。
特に今からの時代は女性の活躍が重要になってきますので、期待したいところです。

 

さぁ、来週は手提げ袋のご紹介をしようと思います。
お楽しみに!!

 

 

ー追記ー
今日あったことなのですが、
私の髪型が変だと一部の方から誹謗中傷の声がありました←
個人的には特に問題はないかと思ってた矢先に数人の方からツッコミが入ってしまいました 笑

とある方から、
「葉加瀬太郎みたいだよ(笑)(笑)」

というご指摘が入りましたが、

個人的にはそこはマルセロと言って欲しかったです←

 

 

 

それではまた!!

店長 キタハラ

 


ホロ酔い女の6月。


こんにちは!

金ブロ担当まっつんです★

デーーーーーン!

見てください。このサシの入り方!

美味くないわけないでしょー (@^ρ^@)

 

これは先日開催されたT-BOSS主催の

女子会より♥♥♥

 

上質なお肉をいただき

とにかく最初から最後までテンション高めな女性スタッフに

T-BOSSもだんだんヒートアップ!

 

熱盛な豚足~

もうお腹いっぱい!

仕事、プライベートの話、男性陣の前ではとうてい話せない禁断トークなど次から次へと湧いてきて、普段会社では交わせない素のコミュニケーションを図ることができました。

 

二次会はカラオケではっちゃけてしまいましたので

写真は自粛します。(^_^;)ヘヘヘ

とても楽しく充実した会をありがとうございました!!