kumabukrow のすべての投稿

生配信!?


こんにちは!まっつんです

ちょ、まっ……!!

 

 

くま袋インスタで生配信っ!!

 

私、思いっきり見逃したんでーーぃwww

 

 

オープニングのうた

 

うちのスタッフの誰が歌ったんだろ⁉

 

見たかったぁぁぁぁ

みなさまも、ちょこちょこチェックしてみてください 🙂


工場潜入レポート!


こんにちは!!まっつんです

こちら熊本は梅雨に逆もどり⁉

朝から活発な前線がかかりっぱなしの九州では

強い雨が降り続いています。

みなさま、災害の備えを万全に!

 

そんな湿気いっぱいの外気を入れないよう、

工場では今日も快適な環境で機械がシャンシャンと稼働しています!

製袋されるのを心待ちにしている紙様たちの一部を

ご紹介していきます。

 

👜 飲食業(cafe & sweet )様

紙:片ツヤ晒クラフト

紐:紙ひも(ブラック)

表面加工:マットPP

東京のお客様です。紙一面にブラックのインクを乗せ、完全に乾いたのち表面にマットPPの加工を施すという長い工程を経た紙様。通常よりお時間を要します。ロゴは白でシンプルに。モノクロでオシャレな手提げ袋です。

 

👜 アパレル業様

紙:片ツヤ晒クラフト

紐:アクリル丸紐(ブラック、レッド&ピンクのコンビ)

表面加工:なし

地元のお客様で長年お作りさせていただいています。表と裏の表面に印刷しているロゴが違うという珍しい手提げ袋です。同系列の店舗のロゴが入っているので、両方の店舗でご使用可能というナイスアイディアです!紐にもこだわられ、一つの袋に2色の紐を付けられています。

 

👜 総合病院 様

紙:コート紙

紐:アクリル丸紐(レッド)

表面化工:グロスPP

地元のお客様です。健康管理センターにてご使用いただいています。これまで数種類のデザインの手提げ袋をお作りいただいていますが、最近ではワクチン接種関連でもご利用とのことです。とても丈夫な手提げ袋のため、他にも多方面でご利用いただけそうですね!まさに歩く看板です。

 

今週まここまで!

8月13日㈮は勝手ながら夏季休暇のため休業いたします。

またブログの続きは来週にーー☀


ホームページがリニューアル!!


こんにちは!まっつんです

先日もくま店長がアップしていたように

くま袋のホームページがリニューアルしました!

 

うまく表示されない場合はコチラをクリック

 

最近はテイクアウトの需要が増えたからでしょうか

角袋のお問合せ、ご注文がほんとに多いです★

 

勝手ながら

来週は8月13日㈮~15日㈰まで夏季休暇とさせていただきます。

 

メールでのお問合せは受け付けておりますので

お気軽にどうぞ!!!


令和3年7月 3S活動の軌跡


連日猛暑日を迎えている7月、恒例の全体清掃を行いました。2階ではまず窓ガラスやブラインドの清掃を行いました。

2階へ上がる階段に置かれた”秘蔵グッズ”置き場も一旦移動を行ってからホコリを取り除いて綺麗にしていきます。

無事綺麗になったグッズ達がお客様をお迎え致します。

1階では連日大活躍のエアコンの清掃からスタートしました。

床はモップで念入りにホコリなどを除去していきます。

機会の裏側など狭い場所は掃除機を使い隅々までホコリを除去します。

機械は露出部分に溜まってしまうホコリ等を綺麗に取り除いていきます。

フタを外して中のローラなども綺麗に磨いていきます。

こちらは紙を袋の形にする製袋機。製品が汚れないようローラーを念入りに綺麗にします。

商品を置くカートも同様に拭き上げ、綺麗な製品が作れる環境を整えます。