皆様こんにちは!
くま袋工場チームです。
昨夜の熊本大地震
多くの方が被災にあい、たくさんの方々が犠牲になりました。
本当に残念で仕方がありません・・・
くま袋本社は震源地の益城町からすごく近く
工場内も大きな被害を受けました。
幸い、スタッフ全員が無事であったことが何より安心しました。
そしてご安心ください!
ただいま製造中の商品・お預かりしてます商品は
今のところ被害の報告がありませんので
スタッフ一同胸をなでおろしてます。
これから復旧に向けて沢山やることがありますが
今までと変わりなく
お客様へ商品をお届け致しますので
どうぞ宜しくお願い致します。

全国のくま袋 ファンの皆様
こんにちわ!
くま袋社員 まこ丸です。
今日も絶好調!
熊本市内をバリバリ営業。
(1階 工場も、シャンシャン 機械音が・・・
絶好調みたいです。)
沢山のお仕事を頂き、
本当にありがとうございます!
さて、今回は、
今日の出来事をご紹介します。
営業中、いつものように
カフェインが恋しくなり
とあるコンビニへ・・・。
そして、連鎖反応で
そのままトイレへ・・・。
そこでの一枚です。

お店のテンチョーが貼ったのかな?
なんか・・・、反省です・・・。
当たり前にある日常のありがたさ・・・
おかげさまでの感謝の心を
忘れずに・・・っと、
気を引き締めた 瞬間でもありました。
くま袋ブログファンの皆様、こんにちは!!
キタハラでございます。
最近は真面目な記事ばかり書きすぎて、頭がおかしくなりそうなので、ここらでブレイク入れさせていただきます笑
さぁ、暖かくなってきましたねー\(^O^)/
個人的にこの時期が一番好きです!(3回目)
皆様、花見には行かれましたかー???
熊本には花見の名所と言われる場所がいくつかありますが、私はその中の一つである、玉名という地の「蛇ケ谷公園」というところに行ってきました!
もう十年以上前に一度だけ行ったことがあったのですが、久しぶりに行きたくなり、ドライブがてら行ってきました!

↑は展望所から取った一枚です。
私は雲が結構好きでして、桜よりも雲の方に目がいってしまったので、このアングルになったのでしょう(^^;)遠くにうっすら見える山がいい感じです。スピード感があるように見える雲もカッコいいでしょ(^_^)
他には・・・

高校時代の友人の結婚式はピースフルでとても良かった・・・

一蘭のラーメンはやっぱり美味かった・・・

ゴルフ(バーチャル)は難しかった・・・

↑を見たまこ丸さんは、目を輝かせていた(意味深)・・・

O君が髪を切っていた・・・
とまぁ、こんな感じでございます(^^)
今月も張り切って営業しておりますので、BAN!BAN!お問い合わせをお待ちしております(^^)/
それではまた!
店長 キタハラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会 員 様 募 集 中 !!!
新しく会員登録された方には無料でサンプル帳をプレゼント!
詳しくは⇒コチラへ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空を見上げれば
もうすっかり春ですね♪
こんにちは。工場チームの松本です。
昨日は日本各地、春の嵐がすごかったですね~
桜もだいぶん散ったのではないでしょうか?(^^;)
みなさん花見には行かれました?
昨日の嵐は阿蘇地方で最大瞬間風速29.4mって
ニュースでいったましたが
阿蘇には、熊本が誇る桜の名所

一心行の桜
昨日の嵐で散ってしまったかもしれませんが
一度は見に行く価値のあるとこですよ!
さて
今回のタイトル【撮影】ということで
今日工場にカメラ片手に突然現れた
制作チームの手前添くん(仮名)

聞けば、新しい会社案内用の撮影って言ってましたが

なんとも構えが慣れてるね
プロのカメラマンみたいでした!
ただ無言で撮り始めるのはやめようね!
マスク姿でびっくりするから。
ま~出来上がりが楽しみです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★会員募集中★
新しく会員登録された方は無料で
サンプル帳をプレゼント☆彡
詳しくはこちらへ

全国のくま袋ファンの皆様
こんにちわ!
くま社員 まこ丸です。
お待たせ致しました!
先週のまこ丸ブログ
リフレッシュクイズの答えです。
前回クイズ内容は
コチラ⇒ http://www.fukuro-mart.net/blog/?p=1333
ある法則が解れば答えが
見えますよね。
前の漢字【聞】をみると、
口の部分の数が、7個使われてますよね。
次の漢字【贈】をみると、
口の数は、9個ですよね。
となれば、
口が8個 使われてる漢字
【亀】が答えとなります!
少し簡単すぎましたかね。
はなし 変わりまして
こちら、亀さんの絵葉書。

なんか、こんなスタンスも
アリですね。
「コツコツ」と少しづつ前進・・・
忍耐強く、継続する・・・。
人生カメのごとく、地に
足付けてしっかり自分の歩みで
ゆきたいものです。
Just another WordPress site