kumabukrow のすべての投稿

✨🎄今年もヒバで作るクリスマスリース🎄✨


こんにちは!まっつんです

くま袋では毎年この時期に手作りクリスマスリースの贈呈式が行われます🎵

いつも袋づくりでお世話になっているビレッジピープルの利用者さんたちが今年も啓文社の社員のために一生懸命作ってくださいました!!

朝から贈呈式です :-) 熱い握手が交わされています✨

 

さっそく家に飾らせていただきました😊

天然のヒバという植物で作られているため香りが部屋中に広がり癒し効果抜群です!

また、ヒバには他にも「抗菌」「消臭」「害虫駆除」など嬉しい効果があるようです。一年中飾っておこうかなぁぁ(;^ω^)


令和6年11月 3S活動の軌跡


気づけば年末がすぐそこに迫る11月。全体清掃はエアコンと換気扇の清掃からスタート。

エアコンは取り外したフィルターを1枚1枚ブラシで清掃して元に戻します。

使わなくなった古い椅子も処分。いままで本当にご苦労様でした。

不要物はまとめて敷地内の倉庫へ。後日業者さんに引き取ってもらいます。

制作が完了した物件にて使用した原稿等は一定期間保管し、順次処分します。

こちらは制作した印刷物の見本の整理を行っています。

書類の処分などで活躍するシュレッダー。切断した紙ゴミはそのまま袋に溜まるようにしてスムーズに処分ができるようになっています。

「上から下へ」を守って掃除。最後に床を綺麗にします。

1階工場での清掃作業は作業前に製品が汚れないよう退避させてから開始です。

まずはエアコン清掃からスタート。

機械の清掃はメンテナンスと並行して行い、様々な道具や薬剤を使い綺麗にしていきます。

機械内部は複雑で手の届かない箇所は専用の工具で確実にメンテナンスしていきます。

清掃とメンテナンスが完了して後は試運転。綺麗な環境、機械で綺麗な製品を作り続けます。


駆け込み需要はじまる⁉


こんにちは!まっつんです

ホームページでもお知らせしておりますが

11月に入り非常に多くのご注文をいただいておりまして

早くも年内出荷できる数に達してしまいまいた!!

現在も「どうにか年内に納品してもらえませんか」とのお問合せをいただいておりますが、申し訳ございません<(_ _)>💦

くま袋では1枚1枚ていねいに手作業で製袋しております💗

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

紙業界も値上げラッシュでございます💦

昨日のネットニュースでも…

大手紙メーカーは来年の4月から紙パックの値上げを発表したようです。

手提げ袋界隈も来年から駆け込み需要が始まるのかもしれません。もしご注文をご検討されているお客様は納期に余裕をもって早めに動かれたほうがいいかもしれませんね!


🌃✨水前寺イルミ✨🌃


こんにちは!まっつんです

冬といえばイルミネーションですよね♪

昨夜、さっそく行ってきました!

Lux Night KUMAMOTO 2024

-細川ガラシャと400年の時を超えて-

 

熊本市の水前寺成趣園にて開催中のイベントで日本庭園をプロジェクションマッピングで彩るものなんですが…

アンビリーバボー!! 素敵です

見上げると光にゆらぐ煙、地面には動くお花やステンドグラス、シャボン玉が空間にただよい子どもたちはおおはしゃぎ!大人も幻想的な世界に酔いしれます。

竹に穴を開け中から灯す「竹あかり」。

↑ 公式ホームページはこちら

(熊本市観光ガイドホームページより)

 熊本市観光ガイド こころに来るね、くまもと。 KUMAMOTO HEART

公共交通機関の利用でもアクセスがいい場所にあります。私たちは車で向かいラッキーなことに最寄りの有料駐車場に停めることができましたが、すぐに満車になるようです💦行かれる際は周辺の有料駐車場の場所をチェックしておいてくださいね。

あと夜はやはり寒い!防寒対策をしっかりとです 🙂