kumabukrow のすべての投稿

【再】くま袋は国内製造品ですか??


こんにちは!まっつんです

大寒波がやってきましたね⛄

こちら九州、熊本でも積雪💦

雪に慣れていないため夜中から降り積った道路ではどこも

朝から交通渋滞…

しかし恵の太陽が顔を出し平地では通常にもどりつつあります!

いい天気☀寒いけど…

 

今日は過去のブログから人気の高い記事を再掲載いたします🎵

 

↓ ↓ ↓

 

なんと勤務7年目にして

事務所の窓から熊本城が見えることに初めて気が付きました!!

ズームアップしたら…

ココです!!

熊本城っぽくないですか??

ですよね(^▽^)/

ということにしておきます( ´艸`)

 

話は変わって、

お問合せいただく方からしばしば聞かれる声として

「お安いですね!!国内製造品ですか⁉」

が、あります。

答えは

「はい!全て国内製造です。

国内と言いますか熊本県産です!」

価格は企業努力の結果でございます!


小さいけれどビジュがいい!


こんにちは!まっつんです

今日は、ご依頼いただくオーダーメイドの中でも

比較的小さな手提げ袋のご紹介です。

検品を終え梱包待ちの袋をパチリ📸

サイズは、幅 60mm ✕ 天地 120mm ✕ マチ 30mm 

iPhone 14のサイズが 幅 71.5mm ✕ 天地 146.7 なので

ぱっと見、それよりも小さいですよね(・□・;)

輪ゴムの箱と比べても…!!

コート系の紙に黒インクを一面に乗せ、中央にもってきたワンポイントのロゴが引き立つデザインとなっています。

なんといってもアクリル丸紐の赤色が相性バツグン!

こちらの製品のビジュアルを格上げしてますね♪

スタイリッシュな手提げ袋ができ上りました!


【再】【オリジナルマスクケース】MADE IN 熊本 無料プレ!


こんにちは! まっつんです

今日は過去の投稿より人気の高ブログを再投稿します!

 

↓ ↓ ↓

 

新しい生活様式がすっかり定着してきた今日この頃ですが、

みなさんは習慣づきましたでしょうか。

猛暑日が続く中、マスクと熱中症との上手い付き合い方について連日ニュースで報道されていますね。

今ではマスクとエコバッグの携帯はエチケット。

そういえば、

先日、久しぶりに人気のある地元のパン屋さんを訪れた時のこと。

入店する際に、マスク着用と手指のアルコール除菌はもちろん義務化されていましたが

そのほかにもう一つ、あるアイテムが設置してあることに驚きました。

それはトングとトレイの横に設置してあった “ 使い捨ての手袋 ” です。

その店のレジはセルフタッチパネル式で、多くのお客様が画面を触りますよね。

手袋はレジが終わるまで必ず着用し、ゴミ箱に入れてから店を出てくださいとのこと。

さすがだな!と思いました。

お客様に「また利用したいな」と思ってもらえるには何をすべきかを考えさせられたのでした。

他のお店や病院でも、感染防止策が徹底してあるところには

「安心」が備わっています。

今、私達はお金では買えない安心を求めているのかもしれませんね。

売る側としては、良い商品+αを見出さなくてはなりません。

 

そこで私たちくま袋も新しい生活様式になぞらえた

新しい商品を考えました。

それがコチラ!

テッテレー♪

 

オリジナル マスクケース

 

【メリット】

・コストがとにかく安い

・オリジナルのデザイン・ロゴ・QRコードなど印刷可能

・脱プラ!環境に配慮された再生紙を使用

・使い捨てで清潔を保てます

・そのままバッグにイン

↑表面 アイコンを使ったシンプルなデザインで作成しました。

お客様オリジナルのデザインで印刷できますよ!

 ↑ 裏面にも印刷可能! QRコードを入れてみました。

 

【シーン】

・ホテル、宿泊施設・飲食店・美容室・歯科・皮膚科・耳鼻科・エステサロン など

新しい広告媒体としていかがですか?

 

「写真だけじゃ、紙質とかよくわからないし…。」

 

まったくその通りです!!!

 

気になる方はすぐにお問合せください!

今ならなんと、無料 でこちらマスクケースをサンプルとして

送付させていただきます!!!!

実際の商品を是非手に取ってご検討いただきたいのです!

 

それから、それからー

手提袋・角袋のご注文いただきましたお客様にも

無料 でプレゼントさせていただきます!

※ 袋の完成品と同梱での送付となります。

ただし、数に限りがありなくなり次第、終了となります。

 

もしお気に入りいただけましたら

お気軽にお問合せくださいませ。

 

↓こちらをポチっと。お問合せフォーマットに進みます。

 

お待ちしておりまーす!